部活ブログ
静岡高校ラグビー部 花園へ向けて一歩前進!
第104回全国高校ラグビー大会の静岡県大会が、常葉橘高校グランドにて開催。
静岡高校ラグビー部(焼津水産高校と合同チーム結成)は「Stand&Fight」のスローガンのもと、合同Aチーム(沼津工業・常葉橘・浜松学芸)と対戦し、見事勝利を飾った。
前半まではトライを重ねるもすぐに追いつかれるという一進一退の展開だったが、ハーフタイムにキャプテンの激が飛び、後半は着実に得点を重ね突き放した。
夏の菅平合宿を経て確実に成長(技術も身体も精神力も)しており、「紺地に赤の肩ラインと胸に赤の2本ライン」をまとって突き進む!
【トライ直前、相手のタックルをものともせずラインを目指す!】
【足を取られながら、気迫の片手トライ!】
【勝利の雄たけびポーズ】
演劇部 秋季公演のご案内
演劇部が第21回中部高等学校演劇研究会秋季公演に参加します。
静高演劇部にとって最後の秋季公演、全力の演技をぜひ会場でお楽しみください。
日時:10月27日(日)15:50~16:50
会場:市民ホールおかべ(藤枝市岡部町内谷601-3)
上演作品:『ホコリマミレ』作:伊作(本校外部講師)
入場無料です。どなたでもご観劇いただけます。
会場にてパンフレット(本校が作成担当、画像は表紙です)を1部100円で販売いたします。
表紙イラストを2年生部員の鈴木さんが描きました。ぜひお手に取ってご覧ください。
弦楽合奏部 初の試み ソロコンサート開催!
今年初の試みとして、弦楽合奏部の1年生と2年生が、ソロコンサートを開催しました。
9月28日(土)14時より共通履修室5にて、1部の1年生に続き、2部の2年生が、それぞれ思い思いの選曲をし、初めて人前でソロで弾くというかなり緊張する経験をしました。
演奏前は大変な緊張で「逃げたい」気持ちがあったと思いますが、無事に演奏を終えると、とても笑顔で達成感にあふれていました。いつもはアンサンブルの発表しかしていませんが、今回初めてソロで弾いてみると、いろいろなことが見えてくるため、個人の演奏技術がかなり上達しました。これからも、このような機会を増やしていけたらなと思っております。
保護者の皆様、生徒さん、本校職員の方々も応援に駆けつけて下さり、大変いい雰囲気でソロコンサートができました。ご協力ありがとうございました。
写真部 絶好調! 連続コンクール入賞
野村歩里 (ノムラ アユリ)さん【2年生:静岡高校写真部の部長】が、「第 7 回 ふじミュー写真コンテスト」主催:ふじのくに地球環境史ミュージアムのジュニア部門で、入選しました。ナント、2作品同時入選です。
*ホームページ掲載のため画質を落としていますが、2つの作品の構成はバッチリ・ピントはドンピシャです。
[森を流れる]
[来鳥]
「伊勢神宮への撮影合宿」・「静岡市東海道広重美術館での浮世絵版画体験」・「鎌倉撮影旅行」と精力的に遠征しての成果だと思います。
今後も「川越・浅草撮影合宿」・「静岡市美術館での『写真をめぐる100年のものがたり』展で学芸員さんのレクチャー受講」とイベントが続きますので、充実した活動になることでしょう!
弦楽合奏部、静岡県合同オーケストラの一員として全国高等学校総合文化祭に出場
令和6年8月4日(日)に岐阜県の長良川国際会議場にて開催されています第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」に参加してまいりました。全国各地で研鑽を積んでいる高校生たちの演奏を聴き、刺激を受け、また静岡県合同オーケストラとして清水南高、清水東高、浜松江之島高校の仲間からもよい刺激を受けながらも、心を一つにしてアンサンブルをし、楽しく演奏してまいりました。そこであらためて、基礎練習が大切である、ボーイングを改良すべし、等多くのことを実感として学んでまいりました。その学んだことを活かし、次の演奏会に向けて基礎練習から開始しております。次回のソロコンサート、11月の静岡県の高文連演奏会に向けて頑張ります。
マンドリン部 全国大会優良賞
令和6年7月27日(土)・28日(日)に大阪府吹田市文化会館メイシアター大ホールで「令和6年度全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール」が開催されました。静岡高校マンドリン部は大会初日の出演順2番で「過去への尊敬」(L.M.フォークト作曲)を1・2年生部員16名で心をこめて演奏させていただきました。
全国大会常連の中高一貫校や高校3年生にとって最後のステージとなる出演校の中、高校1・2年生部員だけの演奏は全国で本校のみ。2年生にとっては最後の、1年生にとっては初めての全国大会で優良賞を受賞しました。今年も演奏後は生徒スタッフとして、総合受付でマナー指導のお仕事も経験させていただきました。
13年連続18回目の全国大会は、夏季講習のお昼休みに遠征バスを見送りに来てくれた3年生部員や大会会場に足を運んでアドバイスをくださったOB・OGの皆様、日頃から温かくサポートしてくれる家族の皆様に支えられて豊かな経験を重ねることができました。来年度の全国大会出場権獲得に向けて歩き出した静岡高校マンドリン部をこれからも応援よろしくお願いいたします。
大会主催の朝日新聞デジタル7月27日『迫力のトレモロ「先輩に近づけたかなぁ」ギタマン甲子園、初日の熱演』出演順2番で記事掲載されました→https://www.asahi.com/articles/ASS7V44JMS7VOXIE04RM.html
工学部 全国高等学校ARDF競技大会 高校対抗の部 入賞
7月27日(土)、28日(日)に新潟県阿賀野市で行われた第19回全国高等学校ARDF競技大会に工学部員の5名が出場し、スプリント3.5MHz帯競技高校対抗の部8位に入賞、クラシック144MHz帯競技高校対抗の部5位に入賞することができました。
ARDF(Amateur Radio Direction Finding)とは、あらかじめ決められた範囲に設置された複数の送信機を、選手が受信機と地図、方位磁石を頼りに制限時間内にできるだけ多く、早く見つけ出すことを競う競技です。非常に広いフィールドを走りながら、効率よく送信機を見つけ出す必要があるため、論理的な思考力と体力の両方が必要となる競技です。
スプリント競技では突然の大雨に見舞われたり、クラシック競技では直前に受信機が断線し、予備機で臨むなど大変なこともありました。また、温度湿度ともに高い状態でのフィールド競技ということもあり、より一層体力勝負な一面もありましたが、最後まで諦めずに全力で競技を行うことができました。応援ありがとうございました。
吹奏楽部7/7(日)FMラジオ「アサブラ」に出演します!!
K-mix 高校吹奏楽部応援プログラム「アサブラ」https://www.k-mix.co.jp/program-asabra に本校吹奏楽部が出演予定です。
3月に行われた定期演奏会のハイライトを中心に吹奏楽部の紹介がされますので、是非お聞き下さい。
日時 7月7日(日)7:30~8:00
静岡では、FM79.2Mhzです。
iインターネットラジオ「radiko」でも聴けます! → こちら
写真部 コンクール入賞
静高写真部は学校行事を記録するお仕事を担当していますが、芸術性を追究する作品も撮影しています。
この度、2名の3年生が受賞しましたので、ご紹介させて頂きます。
安原浬桜さん
高校生対象芸術公募展 写真部門
(文星芸術大学主催) 奨励賞
作品タイトル『みつめるひとみ』
作品コメント
教育ボランティアとしてカンボジアの小学校に行った時に撮ったものです。純粋で透き通った目で見つめる女の子からは可愛らしさだけでなく女の子の大人びた雰囲気までも伝わってきました。白黒にすることによって、落ち着きを表現することができたと思います。
新井風花さん
駿府城フォトコンテスト
高校生部門
茶華道部 卬高展のお知らせ
6/1(土)卬高展で茶華道部はお茶会を開催し、お煎茶と和菓子を4パターンで提供します。(ポスター参照)
華道作品も合作と個人の生け花が共通1,2教室、受付場所、和室、2階生徒ホールの渡り廊下に展示してあります。
写真部 静高静商定期戦を激写
令和6年5月6日(月)、草薙球場に於いて「第66回静商静高野球定期戦」が開催されました。
通常開催は3年ぶりで、写真部員にとっても初めての定期戦です。
入部直後の講習で習った「流し撮り」の実地訓練をしました。
1年生にとっては初の高校野球観戦ということで、エール交換や校歌斉唱の際の儀式など目新しいこともや多かったようですが、充実した取材になりました。
高校総体の結果(女子テニス部)
女子テニス部です! 地区大会,県大会を経て,3年生全員が引退をしました。以下が主な結果となります。
【中部地区大会】
シングルス
大塚沙来(3年):中部6位,県大会出場
繁田美玖(2年):中部20位,県大会出場
辻奈津希(1年):中部23位
ダブルス
大塚沙来(3年)・繁田美玖(2年)ペア:中部5位,県大会出場
和田小桃(2年)・辻奈津希(1年)ペア:中部19位,県大会出場
【県大会】
シングルス
大塚沙来(3年):1回戦敗退
繁田美玖(2年):1回戦敗退
ダブルス
大塚沙来(3年)・繁田美玖(2年)ペア:2回戦敗退(ベスト32)
和田小桃(2年)・辻奈津希(1年)ペア:1回戦敗退
団体戦
2回戦:対常葉菊川高校・・・2-0
3回戦:対市立沼津高校・・・2-0
4回戦:対浜松日体高校・・・0-2(ベスト16)
はじめて県大会出場に出場する選手も多かった今回の大会ですが,県大会,特に西部の学校のレベルの高さを感じた大会となりました。
この大会をもって,3年生は引退となります。3人と少ない人数でしたが,技術も,心も,ふるまいも,本当によく成長した3人でした。
今週から新体制がスタートとなります。新1年生が10名入部し,これまでよりも多い人数での活動になりますが,3年生たちが残したものを活かして,よりよいチームとしていきます。
ラグビー部 インハイ一回戦を突破!
5月5日に草薙球技場で、インハイ予選が実施された。前回の7人制大会を良い形で終わった静高ラグビー部は、合同チームの主力として縦横無尽にフィールドを駆け回り、正確無比なキックで圧勝に導いた。
所・名波が2トライ、岡村・亀山・上久保が1トライで続く。
見逃せないのは縁の下の力持ち、女子マネージャーだ。タイムの伝達・水分補給・応急手当てと、この時間的にも肉体的にも精神的にも激しいスポーツには、必要不可欠な存在である。
二回戦もこの調子で、勝利を目指す!
Stand&Fight 卬高ラグビー
写真部 構図勉強会で細見美術館収蔵品展へ
日本の掛け軸・屏風絵の構図を参考にするため、静岡市美術館で開催されている「京都 細見美術館の名品―琳派、若冲、ときめきの日本美術―」に行ってきました。
学芸員さんの解説を拝聴してからの鑑賞だったので、深い意味での勉強をすることが出来ました。ありがとうございます。♪
野球部後援会からバスが贈呈されました
令和6年4月25日(木)本校正面玄関にて野球部後援会によるバス贈呈式が行われました。河村会長のごあいさつの後、野球部キャプテンの松下球真さんから、「皆様の支援のおかげで何不自由なく活動できることに感謝します」とお礼の言葉があり、最後に織田校長から、「生徒の安全な移動のために、大事に管理し使わせていただきます」と感謝の言葉が述べられました。式に続いて浅間神社による交通安全祈願も行われました。バスのボディはシルバーに校色の唐紅で、フロントには校章と校名がデザインされています。4月には珍しい初夏のような陽光を受け、新しいバスは一層輝いて見えました。寄贈していただいた皆様の期待に応えられるよう邁進してまいります。ありがとうございました。
ラグビー部 7人制大会
4月21日:日曜日 遠州灘海浜公園球技場において、7人制ラグビーフットボール大会静岡県予選リーグが開催されました。
静高ラグビー部は、ギリギリの人数ながら奮戦。しかし、健闘虚しく決勝トーナメントへは出場出来ませんでした。
それでも、良い形でのトライを幾つも成功させるなど、次の試合に繋がるプレーが見られ、今後の活躍が楽しみです♪
ギター部が定期演奏会を開催しました
4月3日(水)、 静岡音楽館AOIにてクラッシックギター部第7回定期演奏会を開催いたしました。雨天にもかかわらず多くの皆さまに足をお運びいただき、たくさんの温かい感想をいただきました。
合奏、重奏、 独奏、管楽器とのコラボなど、演奏形態にもこだわり、自分たちならではの演奏をお届けすることができたのは大きな喜びでした。選曲、編曲、プログラム構成まで、自分たちの手で創り上げた今回の定演から、 部員一同多くのことを学び、一生の宝となる思い出を作ることができました。
サポートしてくださった全ての方々に心から感謝申し上 げます。本当にありがとうございました。
女子テニス部神奈川遠征
3/23(土),3/24(日)の2日間,神奈川へ遠征を行いました。
初日が横浜商科大学高校さん,関東学院六浦高校さん,向上高校さんとの試合でした。
残念ながら悪天候により半日のみの試合となっていましたが,慣れない場所とコートにおいても,日々の練習の成果を発揮し,多くの勝利を収めました。
2日目は横浜高校さんとの試合でした。
県大会出場者も多くいる相手でしたが,臆することなく,互角の勝負をすることができました。
総体地区予選まで1週間ほどとなりました。小さな課題は,まだまだ良くすることができるはずです。後悔の無い毎日を過ごして,本番に臨みます。
3/27(水)吹奏楽部第46回定期演奏会【チケット販売・当日券情報3/25現在】
静岡高校吹奏楽団 第46回定期演奏会
吹奏楽部では第46回定期演奏会を下記の通り開催します。
一所懸命演奏しますので、是非御来場ください。
【チケット販売・当日券情報】令和6年3月25日(月)現在 最終更新 いよいよ本番間近となりました。今回の更新で更新は終了となります。会場で皆様とお会いできますこと、楽しみにしております。 前売り券 すみや本店 3月22日より15枚販売をしています。なくなり次第終了となります。 当日券 今回は40枚ほど当日券を販売いたします。会場収容人数の関係で先着順となりますので、売り切れの際はご容赦ください。 |
日時
令和6年3月27日(水) 開演 午後6時15分(開場 午後5時30分)
会場
静岡音楽館AOI ホール
入場料
前売り券500円(当日券700円) ※前売り券の販売状況によっては当日券がない可能性もございます。
曲目
コンサート・マーチ「テイク・オフ」 /建部知弘
歌劇「売られた花嫁」よりポルカ /スメタナ
スラヴ舞曲第1集1番、第2集2番 /ドヴォルザーク
交響曲第8番より第4楽章 /ドヴォルザーク
ハープとオーケストラのための小協奏曲 /ピエルネ
客演 浅野華(ハープ)
幻想交響曲 /ベルリオーズ
チケット販売
すみやグッディ本店 054-253-6222
すみやグッディSBS通り店 054-282-3911
音楽舎 054-265-2930
お問い合わせ
静岡高校 054-245-0567
演劇部 静岡市立中央図書館にて読み聞かせボランティア
3月24日(日)、静岡市立中央図書館の『高校生によるおはなし会』に演劇部1年生が登場しました。
中央図書館職員である演劇部OG神村文乃さん(131期)との「共演」で、読み聞かせボランティアとして30分間絵本の朗読や手遊びを披露しました。通常よりも多い人数のお子さん達に集まっていただけたとのことで、楽しい時間を過ごすことができました。
市立図書館では電子図書館スタートなど、より本に身近に親しむことができる取り組みがなされているということで、高校生も読書をもっと楽しめるようなアピールができると良いと感じました。
https://www.toshokan.city.shizuoka.jp/announce/common/20240301-post.html
弦楽合奏部 第32回定期演奏会 ご来場ありがとうございました
弦楽合奏部 第32回定期演奏会 令和6年3月19日(火)静岡音楽館AOIに、ご来場ありがとうございました。皆様の温かい応援と拍手で、無事アンコールまで演奏することができました。2年生はこれで引退となりますが、引き続き静岡高校弦楽合奏部をよろしくお願いいたします。
天体観望会を実施しました ~地学部~
3月15日(金)夕方から、清水船越堤公園の星の広場天文台で、天体観望会を実施しました。
「星の広場天文台」は4mのドームの中に41cmカセグレン式反射望遠鏡が設置された施設で、市からの委託を受けた静岡県天文研究会が毎月第3土曜日に観望会を開いている天文台です。
今回は、静岡県天文研究会の方の御好意で、地学部のために特別に観望会を開いていただきました。
当日は天候もよく、月のクレーター、木星、オリオン星雲、プレアデス星団(昴)などを観望しました。特に、月のクレーターは、望遠鏡で見るその迫力に圧倒され、大興奮でした。(クレーターなんて、と思っていた生徒も、実際に望遠鏡で初めて見ると驚きでした。)
また、当日はISS(国際宇宙ステーション)の通過も見ることができ、静岡県天文研究会の方に写真を撮影してもらい、記念写真としていただきました。(多重撮影を合成)
静岡県天文研究会の皆様、本当にありがとうございました。
おまけ
当日は、少し早め(明るいうちに)に到着したので、船越堤公園内にある、草薙泥層のクロスナミナ(斜交葉理)の露頭も見学してきました。
ギターフェスティバルに参加してきました!~クラシックギター部
3月20日に藤枝市生涯学習センターホールで開催された「第19回Springギターフェスティバル」に出演させていただきました。このフェスティバルには、我々の他、市民ギター愛好家の方々、静岡城北高校ギター部、そしてプロのギタリストが出演されました。数々の素晴らしい演奏と、席からのたくさんの温かい拍手に、4月3日の定期演奏会に向けて大いに刺激をいただいた1日となりました。
女子テニス部浜松遠征
3/16(土)に浜松へ遠征をしました。
浜松北高さん,浜松工業さん,愛知の中京大中京さんと試合をさせていただきました。
静岡県は,東部,中部,西部で戦い方の文化に違いがあります。他地区の学校との練習試合は,学びも多く,部員にとっても良い経験となりました。
秋の遠征では苦杯をなめた相手に競り勝った部員,課題がはっきりとした部員とさまざまですが,春休み期間に練習を重ねてさらなるレベルアップを目指していきます。
高校総体の地区大会まで1か月を切っています。新3年生は集大成の大会となります。入学までラケットすら握ったことがないという部員もいますが,その部員をはじめ熱心に練習し,非常に高いレベルでプレーができるようになりました。
良い結果とともに,2年弱の期間で得た経験を大切にして欲しいです。
140期生 三送会
3月15日に中島人工芝グラウンドと大里生涯学習センターをお借りして、140期生サッカー部三送会が行われました。送別試合では受験勉強により運動不足な中でも随所にきらりと光るプレーを披露してくれました。セレモニーでは卒業生ひとりひとりが、部活動や受験勉強に仲間と切磋琢磨して取り組んできた経験から仲間の大切さを語ってくれたり、部活動をやり切ったことで成長できたことなどを話してくれたりしました。5月に引退してからもまだまだ成長を続けている140期生を頼もしく感じることのできた三送会でした。
写真部の撮影旅行in大井川鐵道無人駅アート
静岡高校の写真部は、令和5年度最後のイベントとして
UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2024
の撮影旅行に行ってきました。
SL列車に乗れなかったのは残念でしたが、写真は山ほど撮ることが出来ました。
茶畑の中のアート作品群は非常にシュールで、背景や光線を考慮しながらの撮影の勉強になります。
@現在のところ予定されている写真部のイベント
卬高祭でピーターパンのパン販売
静高静商野球定期戦撮影会
県・市の美術館企画展で構図勉強会(予定が合えば、東海道広重美術館で版画体験)
撮影合宿in伊勢神宮(内宮と外宮)
その他
女子テニス部の近況について
女子テニス部です!現在,1年生2名,2年生3名と少数ですが,それぞれが熱心に頑張っています。
2月は富士東高校を会場に,富士東高校さん,沼津市立さんと試合と練習を兼ねた合同練習会を行いました。
本校は毎年,冬の時期には富士東高校さんにお邪魔しています。生徒,顧問ともども学ぶことが多く,実りのある1日となりました。
また,最後の公式戦である総体に向けて,よりチームの仲を深めるべく,カレー作りも行いました。
部員の中には料理に不慣れな者もいましたが,協力して美味しいカレーを作ることができました。
このほか,3月には多くの練習試合に加え,横浜での遠征も行い,個人も,チーム全体としてもレベルアップを図っていきます。
勉強以外も何かをがんばりたい!という人は,ぜひ女子テニス部の入部を考えてみてください。
クラシックギター部第7回定期演奏会のお知らせ
クラシックギター部は、下記のとおり定期演奏会を開催します。
部員一同、1曲1曲思いを込めて精一杯演奏いたしますので、ぜひ聴きにいらしてください!
日時:令和6年4月3日(水)17:30開場、18:00開演
会場:静岡音楽館AOI *入場は無料です。
主な演奏曲:First Love / 宇多田ヒカル
美しい鰭 / スピッツ
Op.28(マルボロ―の主題による変奏曲)/ F.ソル
タンゴの歴史よりNIGHTCLUB1960 / A.ピアソラ
Barbiere di Siviglia / G.ロッシーニ
スカラーキャンプ2024
3月9,10日につま恋リゾートにてスカラーキャンプを行いました。スカラーキャンプとは、文武両道を実践している高校が合同キャンプを行うことでさらにその質を高めていくことを目的として10年以上前から行われているものです。今年は愛知県立旭丘高校、名古屋市立向陽高校、岐阜県立岐阜高校、三重県立四日市高校、静岡県立韮山高校と6校で行われました。コロナが5類に移行した今年度は以前のように部屋割りもチームをまたいで行われ、ピッチから部屋まで多くの時間を他県の選手と過ごし情報交換することができました。夜の交流会の実施にあたっては各チームの代表がオンラインミーティングを重ね、創意工夫の企画を作り上げ充実した時間となりました。
弦楽合奏部 第32回定期演奏会のお知らせ
2024年3月19日(火) 18:00より
静岡音楽館AOIにて第32回定期演奏会を入場無料にて開催します。
演奏曲目:E.エルガー作曲 威風堂々、映画音楽「パイレーツ・オブ・カリビアン」等
精一杯頑張ります。是非お越しください。
創部100周年記念事業
2月23日にサッカー部創部100周年記念事業として、元中京大学サッカー部監督の滝弘之氏(81期)をお迎えしてサッカー講座を実施しました。前半の講義では、サッカーの本質とは?4局面での筋書きとは?から始まり、静高サッカー部としてのスタイルを確立し実現するためのプレイモデルを持つこと、プレイモデルを実行するためにディシプリンを確認することを学び、練習の目的はそれらをQCサークルに嵌め、質を向上させることにあるとお話しいただきました。後半の実技指導では、プレーの原理原則である「幅と厚み」が攻撃と守備にもたらす効果を分かり易く示していただきました。
3月28日(木)マンドリン部第51回定期演奏会(入場無料)のお知らせ
静岡高校マンドリン部は、第51回定期演奏会を静岡音楽館AOIホールにて開催いたします。1・2年生部員9名と少人数ながら、2月の東海大会で優秀賞を獲得し、7月に大阪府で開催される全国大会へ13年連続18回目の出場権を獲得した実力派の演奏です。2年生部員にとっては高校生活最後の大切な演奏会。心を込めて演奏させていただきます。皆様と共に豊かな時間を過ごせますよう、ご来場を心よりお待ちしております。
日 時:令和6年3月28日(木) 開演18:00(開場17:30)
会 場:静岡音楽館AOI ホール
入場料:無料
<曲目> ユニバーサルスタジオジャパンメドレー
凱旋行進曲 歌劇「アイーダ」より
序曲「麗しきイタリア」 Francesco Gemme 作曲/中野二郎 編曲(※東海大会演奏曲) など
一瞬を切り取る、眼力を養う!
静岡高校の写真部では、ショットの瞬間を見逃さないためにも、美術館に通い眼力を養う訓練をしています。
今回は静岡市美術館で開催中の
高畑勲展
-日本のアニメーションに遺したものー
を見学して来ました。
担当学芸員の方の予備講習を受講してから、実際の展示を観て回ることが出来たので、背景画の工夫の軌跡・視点の取り方など深い意味での勉強が出来ました。
非常に有意義で、濃密な時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます♪
【マンドリン部】13年連続18回目の全国大会へ
令和6年2月11日(日・祝)、掛川市生涯学習センターで「第41回東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル(東海大会)」が開催されました。
静高マンドリン部は、1・2年生部員9名で11月の県大会2位を経てこの東海大会に出場し、出場15団体中6団体にしか与えられない優秀賞を受賞。令和6年7月に大阪で行われる「全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール(全国大会)」に13年連続18回目となる出場権を獲得しました
「少人数ならではのメリットを改めて考えさせられる美しい演奏で、一人一人の音が際立って響き合い、ストレートに伝わってきた」との審査員の先生のお言葉に、部員一同涙が溢れました。2年生にとって高校生活最後の大会でこのような高い評価をいただき、いつも温かく支えてくださったマンドリン講師の中野薫先生や、共に頑張ってきた部員、家族への感謝の気持ちでいっぱいになりました。
2年生にとって最後の演奏会となる第51回定期演奏会が、令和6年3月28日(木)に静岡音楽館AOIで開催されます。今年は入場料無料です。
県大会2位をいただいた序曲「レナータ」や今回の東海大会で優秀賞をいただいた「麗しきイタリア序曲」も演奏します。詳しい内容は今月中にこのHPに掲載いたします。静高マンドリン部の繊細で美しい音色をぜひお楽しみください。
【演劇部】如月公演のお知らせ
演劇部より中部演劇協議会如月公演のご案内です。
入場無料でどなたでもご観劇いただけます。
ぜひアイセル21にお越しください。
日時:令和6年2月17日(土) 16:00ー16:50
会場:葵区生涯学習センター アイセル21 1階ホール
演目:『トシドンの放課後』(作:上田美和)
公演全体の情報は以下のプログラムをリンクよりご確認ください。
※写真は11月の県大会です。お手伝い頂いた皆さん、OBOGの方々、ご観劇いただいた皆様、本当にありがとうございました。
写真部と山岳部の合同奉仕
静高として地域に奉仕する活動で、写真部と山岳部合同で浅間神社ので清掃を行いました。
写真部は石灯籠周辺の落葉掃き、山岳部はもっと大変な溝の泥かきです。
寒風吹き荒ぶ中の活動でしたが、やっているうちに楽しくなって来ました。
終わりに合格鉛筆を戴いて、充実した時期を過ごすことができました。ありがとうございます♪
初蹴り2024
明けましておめでとうございます。
1月2日はあいにくの雨ではありましたが、総勢250人を超える現役生、OBOG、保護者の皆様に参加していただき初蹴りを開催することができました。大学生を中心とする先輩たちとはサッカーや進学相談会を通して、より関係を深めることができました。コロナが5類へと移行されたことを受け、同日夕方には2020年に予定されていた《静中静高サッカー部創部100周年記念式典》も挙行することができました。式典では光木亙OB会会長(92期)からサッカー部の歴史について紹介がありました。また昨年のO-60全国大会で準優勝した静岡県選抜メンバーの海野真様(98期)や全日本医科学生体育大会で全国優勝した浜松医科大学の望月直様、豊田涼太様、岩原僚也様(いずれも135期)の表彰もありました。多くの偉大な先輩たちに支えられ今があることに感謝して今年も頑張ってまいります。
【マンドリン部】はなまるハウス若松町ボランティア演奏会
令和5年12月27日(水)に、はなまるハウス若松町でボランティア演奏会の機会をいただきました。
静高マンドリン部1・2年生部員9名で、静高マンドリン部のテーマからスタートし、今年11月の県大会で2位優秀賞をいただいた序曲「レナータ」、アニメソングやPOPS、皆さんで歌っていただけるようにと「浜辺の歌」など、幅広く演奏させていただきました。
静高マンドリン部の2023年最後の活動日にこのような演奏機会をいただき、演奏を聴いてくださった方の笑顔から私たちも温かい気持ちになり、元気をいただきました。
楽器(マンドリン、マンドラ、マンドセロ、ギター)の紹介や、令和6年3月28日(木)の第51回定期演奏会(入場無料)の宣伝もさせただきました。
はなまるハウス若松町の皆様、2023年の最後にこのような機会をいただき、本当にありがとうございました。
2024年も静高マンドリン部を応援よろしくお願いいたします。
【ギター部】訪問演奏に伺いました! PartⅡ
12月25日に、はなまるハウス若松町に訪問演奏に伺いました。
伺うと、開場前に「ようこそ静岡高校ギター部」というウェルカムボードが飾られていて、とても嬉しくなりました。
クリスマスということで、皆でサンタの帽子をかぶり、心を込めて演奏させていただきました。皆さんに笑顔で聴いていただき、クリスマスの良い思い出になりました。
【ギター部】訪問演奏に伺いました!
12月23日に田町すこやかセンターに訪問演奏に伺いました。
クリスマス間近ということで、みんなでサンタの帽子をかぶって楽しく演奏しました。ギター演奏はもちろん、「恋ダンス」も披露しましたが、皆さんに笑顔で手拍子をしていただき嬉しかったです。
帰り際には入所者の皆さんが1つ1つ心を込めて作ってくださったクリスマスカードをいただき、とても思い出深い訪問演奏となりました。
【マンドリン部】12月22日(金)三校合同クリスマスコンサート(入場無料)のお知らせ
令和5年12月22日(金)に「第13回三校(市高・東高・静高)合同クリスマスコンサート」をグランシップ中ホール大地にて17:30開場、18:00開演いたします。(※入場無料)
静岡マンドリン界の巨匠、中野薫先生のご指導により、三校ともに令和5年7月全国大会出場。11月県大会優秀賞受賞により令和6年2月の東海大会出場権獲得。令和6年7月の全国大会出場権をかけての東海大会に向けて練習を重ねている、静岡市立高校、静岡東高校、静岡高校マンドリン部が共演する毎年恒例のクリスマスコンサートです。
静高マンドリン部は、POPSやアニメソングの他、11月県大会で2位を獲得した「序曲レナータ」も演奏いたします。マンドリンの美しい音色でクリスマスを迎えてみませんか?入場無料です。皆様のご来場をお待ちしております。
海岸清掃に行ってきました!
新聞部では、11月18日(土)、静岡市駿河区の海岸清掃に行きました。当日は風が強く、気温も低めでしたが、日差しが出ていたので散歩をする人の姿もありました。
昨年実施したときには、台風の後で、流れ着いたゴミが大量にありましたが、今年は一見すると目につくのは流木くらいでした。しかし、目を凝らしてみると釣り糸やたばこの吸い殻、ペットボトルのふたなどが落ちていました。
ささやかな活動ではありますが、少しでもきれいな海の維持につながればと、日差しにキラキラ輝く波を眺めながら取り組みました。
【弦楽合奏部】高文祭で文化連盟賞
令和5年11月4日(土)弦楽合奏部は「令和5年度 静岡県高等学校総合文化祭 器楽・管弦楽専門部 第27回演奏会(会場 グランシップ中ホール)」に参加しました。高羽正則先生指揮、「弦楽セレナーデ(E.エルガー)」と「威風堂々(E.エルガー)」の2曲を演奏し、文化連盟賞をいただきました。審査員の先生方から、「弦楽セレナーデは、よい響きがたくさんあり、力強く奏でるところではパッションが伝わった。」威風堂々は「エリザベス女王が宮殿の絨毯を歩くために作曲されたともいわれている曲で、その情景が浮かんできた。」と講評していただきました。良かった点、反省点を振り返り、今後の活動に生かしていきたいと思います。ご来場の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
【マンドリン部】県大会2位で東海大会進出
令和5年11月3日(金・祝)、静岡県高等学校総合文化祭器楽・管弦楽専門部第27回演奏会ギター・マンドリン部門が掛川市生涯学習センターで開催されました。
静岡高校マンドリン部は、序曲「レナータ」(HY・ラビトラーノ作曲 久保田孝編曲)を1・2年生9名で心を込めて演奏しました。静高マンドリン部の少人数ではありますが、繊細で力強く美しい演奏を評価していただき、県大会2位で優秀賞を受賞。令和6年2月11日(日)に今回と同じ会場で行われる東海大会出場権を獲得しました
13年連続全国大会出場をかけての東海大会に、部員全員で力を合わせて臨みます。
12月22日(金)グランシップ中ホール18:00開演の三校(静岡・静岡東・静岡市立)合同クリスマスコンサート(後日、詳しい記事をHP掲載予定)と東海大会に向けての忙しくも充実した日々が続きます。これからも静高マンドリン部を応援よろしくお願いします。
チューブトレーニング講習会
11月1日にCURE代表の松柴圭氏をお招きし、チューブを利用した体幹トレーニングを指導していただきました。松柴氏は静岡県選抜のトレーナーとして国体優勝に携わった経験豊富なトレーナーです。トレーニングに先立ち、その豊富な経験から「成長する選手の特徴」という講演もしていただきました。その後、チューブを利用して下半身強化のトレーニングをみっちりと教えていただきました。教えていただいたことを継続して取り組み、新人戦、高校総体へと繋げていきたいと思います。
演劇部 中部高等学校演劇研究会秋季公演にて最優秀賞
4月に入部した1年生4名で再出発の演劇部、初舞台での快挙です。
10月21・22日に藤枝市民ホールおかべにて開催された中部高等学校演劇研究会秋季公演において、最優秀賞を受賞しました。
その結果、11月25日・26日の県大会に出場することになりました。
静岡市民文化会館中ホールで、フレッシュな1年生の熱演をぜひご鑑賞ください。入場無料です。
本校の上演は26日(日)9:30-10:30の予定です。
上演作品:『ウソクサ』作:伊作
【秋祭・ラジオドラマ】
演劇部が秋祭用に作成しましたラジオドラマが以下のリンクよりお聞きいただけます。
ダウンロードしてお楽しみください。
https://drive.google.com/file/d/1UAHwcsUccOCRflozqkPLhjwOdpEr5ybj/view?usp=drive_link
吹奏楽部秋祭にて
吹奏楽部は本校の秋祭(秋の文化祭)に出演しました。
ディズニー・メドレー、海の見える街、スーパーマリオブラザーズ、(アンコールで)マツケンサンバの4曲を演奏しました。
昼休みの20分間という短い演奏会でしたが、多くの友人や先輩方に聴きに来て頂き、体育館の半分が埋まる大盛況で、とても楽しく演奏ができました。
今年度のステージも12月26日(火)のウィンターコンサート、3月27日(水)の定期演奏会を残すのみとなりました。
応援よろしくお願いします。
弦楽合奏部 秋祭演奏会
2023年10月23日 静岡高校弦楽合奏部秋祭演奏会「薄紅の秋の音に」
弦楽合奏部が秋祭で演奏しました。曲目はE.エルガー/威風堂々、E.エルガー/弦楽セレナーデの2曲です。アンコールはモーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークでした。当日は朝練習で弦が切れる!というハプニングもありましたが、無事演奏することができました。ご来場の皆様ありがとうございました。この演奏会の反省を活かし11月の高文祭に向けて練習を重ねてまいります。
吹奏楽部大岩地区お祭り出演
吹奏楽部です。昨日の遊水池フェスタに続き、本日は大岩本町一区・大岩宮下町町内会のお祭りで演奏させていただきました。今回が初めての出演となります。
本日の会場は静岡高校からすぐ近くの城北公園自由広場でした。
昨日とは違ったプログラムで、小さい子どもたちから、お年寄りまで、たくさんの地域のみなさんに聴いていただき、一緒にリズムを取って下さる方も多く、私たちも音楽をする喜びを感じられました。
学校から近くだったため、静高の友達も駆けつけてくれて、とてもうれしかったです。
これからも、地域の皆様に愛されるように、よい音楽づくりに励んでいきます。
聴いてくださった皆様、どうもありがとうございました!!
吹奏楽部第8回遊水地フェスタ出演
吹奏楽部です。第8回遊水地フェスタに招待していただきました。遊水地フェスタは、あさはた緑地でのイベントです。新型コロナウィルス発生以後中止されていましたが、今年復活しました!
屋外での演奏会をするのは、このメンバーでは初めてでしたが、さわやかな秋の日差しと、お客様の温かな拍手の中、気持ちよく演奏することができました。
ありがとうございました!